地主さん向け『貸地相談会』まるごと解決できる相談会![9月24日(水)]

相続対策・貸地問題・賃貸トラブル・賃貸経営にまつわるご相談も OK です!

【日時】2025年9月24日(水)
受付開始:
 ①13:15~ ②14:10~(セミナー視聴の場合)
個別時間:
 ①13:20~14:10
 ②15:25~16:15
限定セミナー:
 14:15~15:25(相談者様限定セミナー)
【定員】各回5組 完全予約制
(ご注意)
 セミナーのみのお申し込みはできかねます。
 相談員の人数に限りがございますので、キャンセルの場合は必ず事前にご連絡ください。
 次回お受けできない場合がございます。
【参加費】参加無料
【場所】渋谷ヒカリエ 11F カンファレンスルーム
渋谷区渋谷2-21-1
マップを見る
【最寄り駅】東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口と直結
JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
【主催】公益社団法人東京共同住宅協会
【第1部】
14:15~14:45
相談者様限定セミナー
『あなたの底地、家族が困る前にできること』

~共有・無接道地・借地人との紛争!に、どう対処すべきか~
~売却・買戻し・現状維持”活かせる資産”に変える方法~
講師
東京共同住宅協会
相談員
小池 哲平
【第2部】
14:45~15:25
相談者様限定セミナー
『借地借家法を盾に交渉されたら負けてしまう、って本当?』

●地代は固定資産税の3倍が相場といわれる理由とは?更新料が土地価格の上昇とともに高くなっている。
●父の代は、お互いに尊重しあう関係だったが、次世代で揉めてしまった。どうして?
●貸地(底地)をそのまま一体で業者に売却するか、そのままか・・・コンサルを入れた方が良いか?
 それぞれのメリット・デメリットを比較。借地に関するエピソードを交えて解説します。
講師
東京共同住宅協会
会長
谷崎 憲一
【相談時間】 下記のいずれかの時間をお選びください
(1)13:20~14:10(個別相談)+セミナー
(2)セミナー+15:25~16:15(個別相談)

【クリックすると拡大できます】