首都圏版『不動産賃貸・売買マーケットこれからどうなる?』特別講演会[9月11日(木)]

お待ちかねの好評シリーズです!

【日時】2025年9月11日(木)
開場:12:40~
開始:13:10〜16:00
個別相談(事前予約制):
 (1)13:10~ (2)14:40~ (3)16:00~
【定員】予約制 定員200名
【参加費】参加無料
【場所】水道橋 すまい・るホール 住宅金融支援機構本店1階
東京都文京区後楽1-4-10
マップを見る
【最寄り駅】■JR総武線「水道橋駅」西口 徒歩3分
■都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」徒歩3分
【主催】公益社団法人東京共同住宅協会
独立行政法人住宅金融支援機構
【第1部】
13:10~14:25
2025年最新の不動産市況と今後の対応策
~トランプショックがもたらす市場の変化に、どう対処するか?~


●変化した賃料のトレンド。この先の東京のマーケットはどうなるか?
●金利の無い時代から、金利のある時代へ。融資環境の変化が及ぼす影響は?
●資産を守り、活かしていくために大切な視点とは?

講師
不動産市況アナリスト
幸田 昌則 氏
【第2部】
14:40~15:00
 金利上昇トレンドで、政府系の固定金利スタイルが注目されております。
住宅金融支援機構 知って得する賃貸住宅融資

長期固定金利でオーナーさまの安定的な賃貸住宅経営をサポートする賃貸住宅融資等についてご紹介
講師
独立行政法人
住宅金融支援機構
【第3部】
15:00~16:00
日本最大の賃貸サイトの信頼できるデータの解説などを聞いてみよう
あのSUUMOが総力取材
最新の消費者調査から探る集客力・収益力UPのヒントレポート
~反響を生む物件の最新トレンドを解説~

講師
株式会社リクルート
SUUMO副編集長
佐々木 綾香 氏
【個別相談】 (1)13:10~ (2)14:40~ (3)16:00~