会報紙「東京賃貸住宅新聞」の発行と配布

賃貸住宅経営には、豊富な知識・ノウハウが必要です。会報紙「東京賃貸住宅新聞」には経済事情・生活スタイルなどの入居者事情、空室対策・トラブル対応などの満室経営を目指す賃貸経営知識、法務・税務などを初めとする最新行政情報まで、幅広い情報を掲載しています。併せて、セミナー・相談会・勉強会などの開催情報もお知らせしています。50年以上の歴史を誇る会報紙は1・4・7・10月の年4回発行し、賛助会員様に郵送でお届けしています。

また、正会員・賛助会員以外の皆様にも読んでいただけるように、当協会のホームページやセミナー、

相談会等で定期購読を受け付けております。

賛助会員には様々な特典があります。
会報の定期購読が担保され、さらに特別号やお役立ちレポートなどの付加価値があります。

バックナンバー

東京賃貸住宅新聞 2024(令和6)年7月 第238号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「家主業にリーダーシップは必要か? -先人から学ぶ賃貸経営-」
  • 特別企画・老朽化物件の行く末 その1「建て替える、買い換える」
  • 家主さんのつぶやき 第15回「定期借家契約、不動産会社が引き受けてくれない」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その15「ガス給湯器のメンテナンス・取り替えについて」
  • 相談員日誌58「賃貸オーナー必見! 立ち退き交渉の成功事例・失敗事例」
  • 専門職のひとり言 その12「税理士 相続対策はつまらない!」

2024年10月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2024(令和6)年7月 第237号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「いつまで続く東京への一極集中 -大家業の行方-」
  • 特別企画・建物リフォームを総合的に考える その4「リフォーム予算とその効果について」
  • 家主さんのつぶやき 第14回「マグネットチラシの悪徳業者で大変なことに!」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その14「リペア補修って何? ~そのフローリング張り替えないと駄目かしら~」
  • 相談員日誌57「更地のリスクと土地活用のメリット(基本編)」
  • 専門職のひとり言 特別編その2「一級建築士が描いた名作文学の家」

2024年7月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2024(令和6)年4月 第236号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「賃貸経営と相続対策」
  • 特別企画・建物リフォームを総合的に考える その3「RCの建物を長持ちさせるメンテナンスについて」
  • 家主さんのつぶやき 第13回「私の実家は農家です」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その13「建物メンテナンスに必須の”コーキング材”ってどんなもの?」
  • 相談員日誌56「立退き交渉は代行? 自分で? 家主さんのための交渉成功術」
  • 専門職のひとり言 特別編「一級建築士が描いた名作文学の家」

2024年4月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2024(令和6)年1月 第235号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「東住協55周年を迎えるにあたって」
  • 特別企画「写真と年表で東京共同住宅協会の55年を振り返る」
  • 家主さんのつぶやき 第12回「スーパー家主さんの悩み」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その12「家主さんにお勧め 100均で揃う! 使って分かった特選お掃除グッズ3選」
  • 相談員日誌55「15年経っても満室経営している物件、入居者殺到の3つの差別化!」
  • 専門職のひとり言 その9「相続と借地権に関するお話」

2024年1月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2023(令和5)年10月 第234号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「住宅市場動向調査から賃貸マーケットを考える」
  • 特別企画「外壁の防水、塗装の種類と効果的な施工方法」
  • 家主さんのつぶやき 第11回「不動産に興味のない子供達」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その11「賃貸マンションの水道水について」
  • 相談員日誌54「借地借家法と借地権をめぐるトラブル」
  • 専門職のひとり言 その8「土地家屋調査士 測量にまつわるお話」

2023年10月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2023(令和5)年7月 第233号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「最新ー東京の賃貸マーケットを考えるー」
  • 特別企画「排水管のメンテナンスで知っておきたいこと」
  • 家主さんのつぶやき 第10回「清掃から学ぶこと」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その10「水道設備の重要性」
  • 相談員日誌53「夜空の見える欠陥ビルを相続してしまったら」
  • 専門職のひとり言 その7「税理士・公認会計士 青色申告にまつわるお話」

2023年7月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2023(令和5)年4月 第232号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「10年後の不動産 -3つのシナリオ- 」
  • 特別企画「家主さんとインターネット」
  • 家主さんのつぶやき 第9回「モンスター家主さん」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その9「共用部分のLED化」
  • 相談員日誌52「老朽化物件の出口戦略(1)リノベーションする」
  • 専門職のひとり言 その6「司法書士 登記業務、事務所にまつわるお話」

2023年4月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2023(令和5)年1月 第231号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「上手な歳のとり方」
  • 特別企画「最新不動産市況を徹底分析! 今後の不動産価値と今後の予測」
  • 家主さんのつぶやき 第8回「立退きで夫婦げんかに」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その8「壁の塗装あれこれ」
  • 相談員日誌51「家主さんの確定申告は自分でしよう!」
  • 専門職のひとり言 その5「司法書士 慎重さを要求される登記申請手続き」

2023年1月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2022(令和4)年10月 第230号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「東京都住宅マスタープランから見える私達の未来」
  • 特別企画「家主さんのための 老後のあんしん終活メニュー」
  • 家主さんのつぶやき 第7回「上下階での騒音問題」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その7「陸屋根の屋上防水あれこれ」
  • 相談員日誌50「実はすごい『埼玉』の住みやすい場所ベスト3」
  • 専門職のひとり言 その4「一級建築士 建築士とは?」

2022年10月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2022(令和4)年7月 第229号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「ウクライナ侵攻とアフターコロナの経済展望」
  • 特集・国交省の新しい施策を紐解く 第4回「賃貸住宅管理業者登録制度の背景、目的、概要」
  • 家主さんのつぶやき 第6回「スネかじりの一人息子に、ほとほと困っています!」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その6「夏です! エアコンのお手入れしていますか!?」
  • 相談員日誌49「ペット共生型賃貸住宅のマーケットが注目される訳」
  • 専門職のひとり言 その3「税理士 立退料などの経費申告を忘れていたオーナーさん」

2022年7月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2022(令和4)年4月 第228号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「豊かな老後生活を支える賃貸経営を考える」
  • 特集・国交省の新しい施策を紐解く 第3回「サブリース契約を規制する賃貸住宅管理業法の制定」
  • 家主さんのつぶやき 第5回「コロナ禍の賃貸経営での珍事!」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その5「自分でできる!? トイレ詰まりの解消法」
  • 相談員日誌48「見た目が9割、建物の印象を良くする賃貸経営の基本」
  • 専門職のひとり言 その2「司法書士の事件簿。介護する家族に迫ってきた黒い影」

2022年4月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2022(令和4)年1月 第227号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「コロナ禍の2021年を振り返り、新年度の賃貸経営を考える」
  • 特集・国交省の新しい施策を紐解く 第2回「残置物の処理等に関するモデル契約条項」
  • 家主さんのつぶやき 第4回「リノベーションを考えている家主さん」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その4「高圧洗浄のお勧め」
  • 相談員日誌47「土地活用の上手なコンセプトの立て方」
  • 専門職のひとり言 その1「土地の所有者は、自分の敷地に執着するもの」

2022年1月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2021(令和3)年10月 第226号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「コロナ禍での賃貸経営 地主さん、家主さんは、コロナの影響
  • 特集・国交省の新しい施策を紐解く 第1回「心理的瑕疵」
  • 家主さんのつぶやき 第3回「母の遺産を独り占めしようとしている兄」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その3「とっても困る排水管の詰まり」
  • 相談員日誌46「貧乏スパイラルに落ちないために! 賃貸経営の基本」
  • 気楽にチェック、やさしい税務19 「アパート経営の所得税を安くし、キャッシュフロー改善するための工夫」

2021年10月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2021(令和3)年7月 第225号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「2つの階段・廊下崩落事故から賃貸経営を考える」
  • 特集「世界から見た日本の不動産」
  • 家主さんのつぶやき 第2回「知人との原状回復トラブル」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その2「給排水設備について② 水道管の素材」
  • 相談員日誌45「家主さん必修の清掃管理、その注意点とポイント」
  • 気楽にチェック、やさしい税務18 「所得税が高くなる人の傾向と対策」

2021年7月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2021(令和3)年4月 第224号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「大きく変わる家主さんを取り巻く環境 ~さまざまな法律改正・制度改正と賃貸経営~ 」
  • 特集「アフターコロナ時代の大家さんの必須知識 今さら聞けない、賃貸経営の用語と知識を解説します」
  • 家主さんのつぶやき 第1回「予期しない突然の退去」
  • 建物メンテナンスの基礎知識 その1「給排水設備について① 給水設備の基本的仕組み」
  • 相談員日誌44「賃貸管理 サブリースのメリット・デメリット」
  • 気楽にチェック、やさしい税務17 「配偶者へのかしこい財産の残し方・配偶者居住権・配偶者の税額軽減」

2021年4月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2021(令和3)年1月 第223号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「新しい時代の賃貸経営を考える ~変わること、変わらないこと~ 」
  • 特集「初期投資を抑えた有効活用例、コーポラティブ方式の活用」
  • 家主さん ホスピタリティセミナー 「一人息子さんへの思いやりが裏目になってしまった事例」
  • 入居者のつぶやき 第38回「コロナ禍で苦境に陥ったとき、家主さんから暖かい申し出を受けたテナントさん」
  • 相談員日誌43「土地活用の基礎知識 けちけち家主さんの悲劇。維持管理と修繕計画」
  • 気楽にチェック、やさしい税務16 「初めての確定申告 ~課税の仕組みと税金を安くするコツ」

2021年1月1日発行

 東京賃貸住宅新聞 2020(令和2)年10月 第222号

主な記事

  • 東住協からのメッセージ「コロナ明けの賃貸住宅経営を考える」
  • 特集「このままでいいの?! 管理会社の変更を考えてみる」
  • 家主さん ホスピタリティセミナー 「障害者グループホームに建て替えた八百屋さん」
  • 入居者のつぶやき 第37回「いつもお世話になっている隣室のお爺さん、昼間にテレワークしているとテレビの大きな音が!」
  • 相談員日誌42「土地活用の基礎知識 土地の貸し借り、円満こそが何より大切」
  • 気楽にチェック、やさしい税務15 「まさか! 相続税が安くならない? 債務控除が出来ない!?」

2020年10月1日発行

東京賃貸住宅新聞 2020(令和2)年4月 第221号

主な記事

  • 会長に聞く「2020(令和2)年は、賃貸経営転換の年になるのか?」
  • 東住協50周年・特別企画「できごとで振り返る賃貸市場50年の歩み」
  • 家主さん ホスピタリティセミナー 「『植栽』で物件再生、生きがいも見つけた家主さん」
  • 入居者のつぶやき 第36回「下の階に越してきた方がバルコニーで喫煙。管理会社に相談したが未解決」
  • 相談員日誌41「土地活用の基礎知識 土地にはそれぞれ用途があるって知ってる?」
  • 気楽にチェック、やさしい税務14 「財産を渡したい・渡したくない相続人がいる場合の対策」

2020年4月1日発行

 東京賃貸住宅新聞 2020(令和2)年1月 第220号

主な記事

  • 会長に聞く「東住協50年を振り返り、これからの賃貸経営を考える」
  • 特集「土地活用の基礎知識 土地活用をお考えの方へ、ノウハウをお知らせします」
  • 家主さん ホスピタリティセミナー 「老朽化リスクから、建替えの英断を下した事例」
  • 入居者のつぶやき 第35回「台風の影響で家主さんが設置したソーラーパネルが飛んできてマイカーの屋根に?」
  • 相談員日誌40「狭い土地でもあきらめない! おもしろ土地活用」
  • 気楽にチェック、やさしい税務13 「遺産分割でもめた場合のデメリットとその解決方法 その2」

2020年1月1日発行